Toshiのエッセイと詩とおすすめ本と絵などのブログ by車戸都志春

文芸を中心に、エッセイやおすすめ本の紹介文、人物画、写真、現代詩、俳句、短歌などを載せたブログ。by:車戸都志正

エッセイ きれぎれ草 111 <学び、アメリカ>

学び
多くの人は、自分より立場の低い人に対しては、教えようとしたがり、けして、その人から、学ぼうとはしないものである


     ○


学びとは、まねびであり、真似ることである


     ○


模倣こそ、創造の母に他ならないのであるが、このことを、骨身にしみて知っている人は、じつに、少ないものである


     ○


アメリカ
アメリカ人は、自国の英雄については、喝采を惜しまないが、他国の英雄は、大嫌いなものである


     ○


韓国映画が、日本より先に、アカデミー作品賞を取ってしまったが、これは、アメリカ人が日本人を、本音では嫌いなために、起こったことと言って良いかも知れない


     ○


アメリカ人から見ると、日本人は、日本車のように、欠点が少なく非の打ち所がないようで、マナーが良く、よく働き、勉強好きで、努力家、その上、辛抱強い、こうした美点が、どうにも、アメリカ人には、気に入らないようなのである


     ○


非難しようにも、欠点らしきものが見当たらないのである


     ○


荒川静香さんが、そのときの冬季オリンピックで、唯一金メダルを取ったのだが、そのときのアメリカ人の女性アナウンサーの言葉「皆さん、耳を塞がないで聞いて。女の日本人が、フィギュアスケートで金メダルを、取りました。」


     ○


アメリカでは、フィギュアスケートが冬季オリンピックでは、一番の花なのである


     ○


だが、アメリカでは、黒人がまだまだとは言え、かなりの市民権を得て来ている、日本人も、そうならないとは限らない


     ○


大谷翔平選手をはじめ、日本人のスポーツ選手には、ぜひとも頑張って、日本人の地位を上げてもらいたいものである


    ○


ここは、アメリカ人の最良の美点、フランクさというものに、期待したいところである